房総ガス協議会
ちばのガス
キッズコーナー
房総ガス協議会の概要 千葉の天然ガス 安全・安心 ガスライフ 環境対策・省エネ情報 地域情報/観光案内
トップページ > 安全・安心 > ガス機器使用上の注意
安全・安心
ガス臭いと感じたら

ガス機器使用時はまず換気! 正しく使って安全に!

ガス機器は新鮮な空気を求めています
 ガス機器が劣化していたり、換気が不十分な状態でガスが燃焼すると、不完全な燃焼となり、同時に有毒なCO(一酸化炭素)が発生し中毒を起こす恐れがあります。
(1)
キッチンで
コンロや小型湯沸し器をお使いになる時は、必ず換気扇を回すか、窓を開けて換気しましょう。
こんな使い方は大変危険です!
こんな使い方は大変危険です!
小型湯沸器

小型湯沸器で浴槽、洗濯機への給湯、シャワー、洗髪等の長時間連続使用は不完全燃焼の原因となり大変危険です。絶対におやめください。

(2)
お部屋で
ガスストーブをお使いになる時は30分に1回程度、新鮮な空気に入れ替えましょう。
こんな使い方は大変危険です!
こんな使い方は大変危険です!
ガスストーブの付近には燃えやすい物は置かないように注意しましょう。

小さなお子さまがいるご家庭ではやけどなどに注意しましょう。

金網ストーブをお持ちのお客さまへ
赤熱面(金網部分)に変形、やぶれ等の異常がある場合は、不完全燃焼をする恐れがあります。
暖房シーズン前に点検(有償)をおすすめします。
赤熱面(金網部分)に変形、やぶれ等の異常がある場合は、不完全燃焼をする恐れがあります。

(3
バスルームで
お風呂は正しい給排気設備が必要です。設置・取り替え工事は、各都市ガス事業者に依頼しましょう。
空だきにご用心!
空だきにご用心!
空だきはガス風呂がまや浴槽を傷めるだけでなく、火災の原因にもなります。点火前に排水栓を確かめ、必ず水の量を確認してください。

上手なガス風呂の使い方
 水は適量に入れて、適温で家族が続けて入るのがポイント。沸かしすぎないように沸き時間を調べておいてください。

さまざまな安全型機器
BF(自然給排気)式機器
FF(強制給排気)式機器
RF(屋外)式機器
BF(自然給排気)式機器
FF(強制給排気)式機器
RF(屋外)式機器
給気と排気のバランスを取りながら、屋外から空気を取り入れ、排気も屋外へ。室内の空気が汚れず安心です。
ファンを使って屋外から空気を取り入れ、排気も屋外へ。室内の空気が汚れず安心です。
屋外に設置するので換気の必要がなく、室内が広く使えます。

こんな使い方は大変危険です!
お風呂を沸かしているときは換気扇を回さないでください。
お風呂を沸かしているときやシャワーを使っているときに、台所の換気扇などを使用すると、風呂がまの排気が浴室内に逆流し、一酸化炭素中毒を起こす場合があります。

給気口、換気口をふさがないでください。
給気口、換気口がふさがっていると浴室内の空気が不足して、一酸化炭素中毒を起こす場合があります。給気口がないときには、浴室の窓やドアを開けてご使用ください。
こんな使い方は大変危険です!

こんな使い方は大変危険です!
排気筒(煙突)に鳥が巣を作っていませんか?
使用中に不快な臭いがしませんか?
排気筒(煙突)の穴あき、はずれはありませんか?
排気ガスがもれていませんか?
こんな使い方は大変危険です!
強い風や大雪のあとは、排気筒(煙突)のはずれや、こわれがないかどうか確認してください。
排気が正しく行なわれているか、ご使用中にときどき確認してください。
強い風や大雪のあとは、排気筒(煙突)のはずれや、こわれがないかどうか確認してください。
点検方法:線香またはタバコの煙でテストしてください。
点検方法:線香またはタバコの煙でテストしてください。
風呂がまをお取り替えの際は、より安全性の高い屋外式(RF)、または密閉式(BF・FF)をおすすめします。


個人情報の取り扱い サイトマップ リンク集 お問合せ先 会員ページ
房総ガス協議会
房総ガス協議会 〒272-8580 市川市市川南2-8-8